先日、従業員の説明会に博多まで出張してまいりました。合併会社について、就業規則の概要説明と今後の賃金体系についての説明会です。もしかしたらもう一回ぐらい行くことになるかもしれませんが、来年の運用開始に向けてスタートを切った、というところです。
「M&A」と一言でまとめられますが、実際には様々な形態があります。他顧問先様でも、吸収合併や分割もありますが、株式取得→別会社として保有が一般的です。合併の形態によっては税務上のメリットなどもありますが、労務上は合併にともない、労働条件を合わせていく作業が煩雑となる場合があります。合併契約書には多くの場合「労働条件を引き継ぐ」条項がありますが、最終的には存続会社の条件に合わせていった方がよいので、調整が必要です。もちろん条件にあわせない場合もあります。
でも本日のブログ、本題は…
その後の福岡観光!
本来は日帰りでしたが無理を聞いてもらい福岡で一泊することができました。せっかくなので博多一人旅。
まずは学問の神様を参拝


↑今大宰府天満宮のご本殿が改修中のため仮殿になっております。藤本壮介氏の設計です。
で、グルメ


もつ鍋食べて、とんこつラーメン食べて帰りました。(*’ω’*)ただ、一人博多の夜については、上記もつ鍋食べておなかいっぱいで早めに就寝。一人旅での楽しみ方に課題を残しました。みなさん、一人旅、どのように楽しんでおりますか?ご意見お待ちしております。
「ブログって何食べた、ていうのがほとんどですよ」と言われたので、たまにはグルメネタを上げてみようと思う次第です。(内容は薄め)
名古屋市守山区 特定社会保険労務士
吉川未佐子