休むには長く学ぶには短い年末年始 2023

まいどですが、ちょっとした連休に読んだ書籍紹介のブログです

今回は、久しぶりに入店したヴィレッジヴァンガードで購入した書籍! 20代のころにはめちゃくちゃ通っていました 久しぶりに行っても、あのごちゃごちゃした感じは楽しいですね!(^^)! 血が騒ぎます

わかりやすいように効率よく本を陳列するだけが能じゃない!それを求めるならネットで買えばよい!人はヴィレッジヴァンガード本を買いに行くのか? 否! 宝を探しに行くのだ!

結果見つけたのがガラクタである場合もあるが(;^ω^)

という訳でレッツゴ

一冊目「岡田斗司夫ゼミのサイコパス人生相談」 岡田斗司夫著

こちら、岡田斗司夫氏が、10年間朝日新聞で人生相談のコラムをされていた時の人生相談とその回答が記載された書籍となります

実はわたくし人生相談好き(そのカテゴリーって存在するのかしら?)で、ラジオ人生相談もたまに聞いたりしておりますが、岡田氏の人生相談の回答は一味も二味も違う!

まず、相談内容の概要を分析します 相談内容が何なのか?そしてそれとは関係のない事由は何なのかを展開します (分析すると本筋とは関係のない事由を話している人が多いです)

次に、相談者を疑います「なぜ自分の所に相談に来ているのか?」「相談者は知ってか知らずか自分に隠していることがあるのではないか}をじっくりと分析します 

そして、「普通の回答では納得できない理由が必ずある」と考え、相談者が言いたくないこと・最後まで隠しておいていることを見つけ出します そして相談者の悩みの本質を見抜き有益な回答を出すようにする、そういった、相談者の分析をしっかりと行ったうえでの人生相談を回答する そんな人生相談本です

例えば…

自信がないくせにプライドがやたら高い上司にどう対処すればよいか?自分のミスを認めたほうが楽なのに私から指摘すると自分への攻撃ととらえられてしまい弁明が始まってしまいます

という相談に

今後は絶対にミスを指摘しないことです 仕事上で発生している問題を報告して一緒に解決していけばいいです 上司の欠点を自覚させて自己改造を求めるというのは、相談者さんの自己満足にしかすぎないと思います

人間関係のトラブルは多かれ少なかれ双方に原因があるものです 上司側の原因は「自信がないくせにプライドが高い」相談者さんの原因は「自分の伝え方が下手なのに、相手に変わるように要求しているところ」 自分の伝え方も工夫しましょう

と回答しています

いやーーすっきり! その通りですね(‘ω’)

私、YouTubeも登録しているくらいは岡田斗司夫氏のファンでございます 

勉強もしております 準備は万端です さあ!誰かわたくしに人生相談をしてください いつでも大歓迎です

この記事を書いた人