コロナ禍の中、一気に広がったWEBセミナーですが、「ウェビナー」というのは「WEB」と「セミナー」を組み合わせた造語だそうです (先日友人から聞いて初めて知りました)
この「ウェビナー」が浸透したおかげで、今までは東京や大阪までいかなければならないようなセミナーや、満席で入れないような人気の講義も気軽に受けられるようになったように思います
私が開催した社内セミナーも東京の事業所にも同時にセミナー受講してもらうことができ、自術の進歩により効率化が進んでいる実感があります。
それにしても「ウェビナー」…言いにくいし、サウナかと思いました(‘ω’)